釣り初心者でも釣れるようになるサイト

ツリラボ

多摩川河口でガサガサ【テナガエビ・ボラ・ハゼ・カニを捕獲】

 

こんな方におすすめ

  • 多摩川河口でガサガサで何が捕れるのか知りたい方

 

と考えている方向けの記事です。

 

今回は神奈川県川崎区の六郷橋~大師橋付近でガサガサ記事になります。

 

本記事を書いている「ひで」

釣り歴20年のビギナー。物心ついたときには釣り竿が友達。

大学4年生の時に釣りが好きすぎて、車で四国へ。車中泊をしながら四国1周の釣り旅に行く。

現在は東京都内,神奈川中心で釣りをしています。

 

では、早速ですが内容に入っていきます!

目次の好きなところからお読みください!

 

鮮度の高い釣果を知りたい方は是非ブックマーク、Twitterのフォローしてみてくださいね!

Twitterはこちら≫Twitter

 

多摩川河口でガサガサ【テナガエビ・ボラ・ハゼ・カニを捕獲】

今回のガサガサは2020年7月31日のものになります。

 

今年は本当に長かったですね。

最近は日照時間が短くてもやっとしていましたが、無事その気持ちも晴れました。

 

そんなこんなで、多摩川河口に行ってきました。

背景としては夜にうなぎ釣りをよくしているのですが、その都度岸際でテナガエビが油断しているのを見つけるんですよね。

 

これはもしや網ですくえるんじゃないかと思い、今回ガサガサを決行しました。

 

開始時間は19時過ぎ頃ですね。

あたりが暗くなってきて少し経ってから探りました。

テナガエビは完全に暗くなってから動き出すので、時間的には20時以降から深夜にかけてが良いです。

 

ポイントに到着して早速テナガエビ探し。

岩のスキマや岸際を入念に探ります。

 

すると早速エビが歩いている!!

思い切り網を入れるとテナガエビのメスをGET!

幸先の良いスタートですね。

その後も定期的にテナガエビが捕れるもメスばかり。

そしていつもよりエビが少ない。。

 

時期的なものなのか、それとも最近の雨で流されたのか、はたまたもう少し上流に上がってしまったのか。。

とか考えながらエビを捕り続け。

 

たまーにカニさんもいたので、捕獲!

カニは夜になると動きが鈍くなるのか、日中より捕りやすかったです。

逃げるので、魚を入れるビクに入れておきました。

 

何か魚も捕まえたいな~と思いつつ網を入れると。。!

ハゼが取れました<゜)))彡

綺麗なマハゼですね。

 

続いても魚!

ボラの子のイナッコですね。

普段釣れることがないので、ちょっと嬉しい。

 

ガサガサし続けていると。。

小さな魚が網に入りました。

 

ハゼの子供かな?

とっても可愛いですね(*‘ω‘ *)

 

そしてそして、最後にワチャワチャ。

イナッコが大量に網に入りました。笑

(見えずらいですが写真には5匹入っています。)

おおお、恐らく外敵から守るために浅瀬の岩場に来ていたんだね。

驚かせてしまってごめんよ。笑

 

そんな感じなガサガサでした~。

 

7月下旬は多摩川テナガエビの魚影少なめ?

今回の本命はテナガエビでしたが、以前見たときより魚影が薄かったですね。

オスのテナガエビも見れなかったのでちょい不完全燃焼でした。

 

理由としては下記のようなことが要因かなと勝手に考えています。

①梅雨のシーズンが終わってきたので、それに伴い活性が悪い。

②産卵が終わり別の場所に引っ越しした。

③潮や雨の影響・・・。

 

まあ、自然界のことなので正確な原因は分かりませんが、多摩川河口はちょくちょく行くので今後も動向を見守ろうと思います。

ただ、夜になると表層の方まで来てのんびりしているのは確かなので、網でも救えることが分かって良かった('ω')

 

まとめ:多摩川河口でガサガサ【テナガエビ・ボラ・ハゼ・カニを捕獲】

今回初めての夜のガサガサをやりましたが、魚やカニも夜は警戒心が薄くて昼のガサガサとは違った感じでしたね。

海釣りで生き餌を使う際は河口でガサガサして捕れた生き物をエサにする釣りとかも楽しそうですね~

 

また時間あったらやってみたいと思います。

 

ツリラボでは定期的にガサガサや釣りのポイント調査しております。

 

では、また次の記事でお会いしましょう!

 

本サイトでは週末に遊べるような釣りスポットを定期的に紹介しています。

本記事が良いなと思ったら下記「釣りブログ」ボタンにて応援していただけると励みになります!

※TwitterやfacebookなどSNSに反映されることはありませんので、ご安心ください。


にほんブログ村

  • B!